ハウスヤルビ奈井江とは?
station
ログハウスが自慢の、
日本一長い直線道路の中間地点に
ある道の駅。
国道12号線沿いにある日本一長い直線道路29.2㎞の、ほぼ中間地点に位置する道の駅「ハウスヤルビ奈井江」。ログハウス調の落ち着いた雰囲気の建物です。本格ラーメンが人気に「ガンテツ」も併設。道の駅内には喫茶「木菟」(みみずく)、イベントテラス、学習室などがあります。手作りのソフトクリームが自慢。また、地元産品の販売スペースもあり、どちらもログハウスの木のいい香りに包まれて楽しむことができます。

ハウスヤルビは、フィンランドの姉妹都市です。
1995年4月1日に、フィンランド共和国ハウスヤルビ町と友好都市提携をきっかけに「ハウスヤルビ奈井江」と命名しました。「ハウスヤルビ」の語源は?
「湖」のことを「ヤルビ」といい、昔この地方の湖に多くの「ビーバー」が生息しており、このビーバーからとれる分泌物を「ハウステ」と呼ばれていたことから「ハウスヤルビ」となりました。
アクセス
住所 | 〒079-0300 空知郡奈井江町字奈井江28番地1 |
TEL | 0125-65-5722 |
交通アクセス | JR函館本線奈井江駅から中央バス 滝岩線で3分、 国道バス停下車すぐ |
駐車場 | あり 62台 無料 |